【中医薬膳】美容だけじゃない!ハトムギの効果

中医薬膳

ハトムギは中医学では
薏苡仁(ヨクイニン)と呼ばれる漢方薬です

体の中の余分な水分を取り除いて、
胃腸の調子を整えます
また肺を元気にする作用もあります。

中医学では肺は皮膚と密接な関係があり
肺が元気だと皮膚も綺麗になるとされています。

喘息の人がアトピー性皮膚炎を併発しやすいのは
中医学的に考えると当たり前のことなんですね

さらに現代の研究によると
ハトムギには

鎮静作用、鎮痛作用、解熱作用があるとされています
また、筋肉や関節を和らげる作用や、
できものができるのを抑制する作用があるとされています。

そして、最近では抗ガン作用もあることがわかっており
中国では主に食道癌の治療に使われます。

日本でもハトムギが最近脚光を浴びていますが、
美容だけではなかったんですね(^_^)





【ハトムギ粥】
ハトムギ粥
<材料>
ハトムギ 30g
米    100g
はちみつ 適量

<作り方>
1.先ずはハトムギを洗い、はちみつを加えて器量の水を入れて炊きます。
2.別でお米のおかゆを作ります。
3.両方を合わせ、ムラなくかき混ぜます。

<効能>
胃腸を整えて肺を潤します。
熱を下げて、体の余分な水分を取り除きます。
むくみやすく太り気味の方、
肺癌や脚気、オリモノが多くて悩んでいる方などにおすすめです。

ピックアップ記事

関連記事一覧